皆様のご支援で出来ること

ファッション雑誌の購入

Created with Sketch.

見えない人、見えにくい人にとって得ることが難しかったファッション雑誌の見た目の情報!それをいままで一番必要としていた人達に、毎週火曜日と土曜日の2回、音声配信メディアVoicyで全国全世界に配信しております。
皆様のご支援で最新の流行や豪華付録の情報をお届けすることが出来ます。

講座

Created with Sketch.

見えない見えにくいことによって、一般の講座を受講したくても健常者と同じペースで進めることが難しいため、料理教室やヨガなども断られることが多くあります。
ハンデを感じず社会に混ざれるよう、マナー講座や写真の撮り方講座など、様々な講座の先生をお呼びしたり、視覚障がい者でもわかりやすく受講出来ることに役立てられます。

体験

Created with Sketch.

外出が難しい視覚障がい者が多くいるなか、コロナ禍において更に社会が非接触に向かい、情報や繋がりがなくならないよう、相互理解に繋がる職業体験や今まで見えないから諦めていた習い事にも挑戦して新たな可能性を探求しています。
皆様のご支援で、交通費や受講費などに役立てられます。
応援宜しくお願いいたします!

法人向けテストマーケティングに関するコーディネート事例


調査

Created with Sketch.

視覚障がい者は情報障がい者とも呼ばれています。
画像の多いインターネットやボタンの無いスマートフォンの使用が難しい方も多く、一般の調査会社では繋がることが出来ない方々に自社商品の仕様やお店の配置などをご検証いただけます。
購読者の9割以上が視覚障がい者のJBBメールマガジンでのアンケート調査も可能です。
規模により要相談。

意見交換会・ワークショップ

Created with Sketch.

商品のデザインや香り、触り心地、店舗スタッフの対応に至るまで、視覚障がい者のリアルな声をお聞きいただけます。
現地に伺うまでの、ガイドヘルパーの手配まで全てコーディネートいたします。
オンラインでの意見交換も可能です。
規模により要相談。

イベントの開催

Created with Sketch.

見えない見えにくいことによって、様々な商品やお店の存在が気付きにくい視覚障がい者の方々にイベントを開催して、お店や商品を知っていただくことができます。
お店や店舗スタッフを深く知ることでファンになり、一人でも通うきっかけになります。
同時に視覚障がい者の対応の仕方も体感できるので、社員教育の一環としても役立ちます。
規模により要相談。